【ビーチ・イベント情報】夏の熱海を大特集!海も花火も満喫するならここをチェック!

夏の熱海を大特集 ビーチ・イベント情報 情報局

夏の熱海といえばやっぱり海水浴!

海で泳いで温泉につかって美味しい海鮮料理を堪能して、ご家族や気心の知れた方と楽しく過ごすのは最高の夏の過ごし方ではないでしょうか。

そんな熱海のビーチを中心とした情報をまとめてみましたので夏の旅行の際には参考にしてみてください♪

熱海のビーチ

熱海には大きく3か所の海水浴場があり、それぞれに特色がありますので、ご利用のシーンに応じて選ばれてみてはいかがでしょうか。

2022年の海開き期間はどの海水浴場も7月9日から8月28日になります。

サンビーチ

熱海サンビーチ

熱海のメインビーチ、サンビーチは熱海駅から徒歩約10分、駅からの下り坂からチラチラと見える海は旅行気分を盛り上げてくれます。

広々としたビーチはご家族連れだけでなくご友人と大人数で、またデートで楽しまれるという方が多く、例年多くのお客様で賑わいますので、駐車場をご利用の場合は早い時間からのご利用がオススメです。

お子様(小学生以上)から大人まで楽しんでいただけるアクティビティとして、サンビーチウォーターパークも設置され(2022年は7月16日〜8月28日までの間設置)泳ぐだけじゃない海の楽しみ方ができます。

遊泳期間中は併設されたサンデッキに更衣室・コインロッカーが設置されます(詳しくはこちら)のでそちらを利用すると旅行に組み込みやすいかと思います。

また、サンビーチのすぐそばには銀座通り商店街がありますので、お食事やお土産のお買い求めにちょっと覗いてみるのもいいかもしれません。

かもめ
かもめ

サンビーチまとめ

最寄駅:熱海駅/コインロッカー・更衣室あります/ご家族・デートや友人との利用にオススメ

サンビーチ

電話番号
0557866218
住所
静岡県熱海市東海岸町
バス停
サンビーチ
アクセス
熱海駅よりバス
熱海駅バス6番乗り場から乗車約5分、「サンビーチ」下車

長浜海水浴場

長浜海岸

南熱海温泉地区にある長浜海水浴場は熱海市街から車で約15分。JR伊豆多賀駅からは徒歩5分ほどの場所にあり、周辺のホテル・旅館さんにお泊まりのお客様で賑わいます。

特にオススメなのはご家族連れでのご利用です。
長浜海水浴場は遠浅で波も比較的穏やかですので波打ち際で遊んだり、砂遊びをしたりと楽しいひと時を過ごせるのはもちろんですが、海水浴場に併設されているうみえ〜る長浜では海水浴期間中にオープンカフェが開設されますのでそちらの利用もオススメ。

また、海の家も設置されるので海水浴場気分を満喫するのも良いかもしれません。

かもめ
かもめ

長浜海水浴場まとめ

最寄駅:伊豆多賀/コインロッカー・更衣室あります/小さなお子様連れにオススメ/海の家あります/駐車場併設

長浜海水浴場

住所
〒413-0101 静岡県熱海市上多賀
バス停
長浜
アクセス
熱海駅より電車
JR伊東線伊豆多賀駅より徒歩8分

熱海駅よりバス
熱海駅より東海バス6番乗り場から約21分「長浜」下車

駐車場
うみえ〜る長浜の情報をご確認ください
公式ページ
公式HP

大縄海水浴場

網代温泉地区にある大縄海岸は熱海駅よりJR伊東線で3駅(約12分)。網代駅より徒歩5分の場所にあるのんびりとした印象の海水浴場。

大人数でワイワイ楽しむというよりは、ご家族でちょっと遊ぶような楽しみ方をされている方が多く、遠浅で波も穏やかなので小さなお子さんと一緒に遊ぶのにもピッタリの海水浴場です。

コインロッカー等がありませんので、ふらっと車で立ち寄るというより、近くのお宿さんにご宿泊されてのご利用がオススメです。

かもめ
かもめ

大縄海水浴場まとめ

最寄駅:網代駅/コインロッカー・更衣室は無いです/小さなお子様連れにオススメ/のんびり過ごせる/

大縄海水浴場

住所
静岡県熱海市下多賀大縄
バス停
網代駅前
アクセス
熱海駅よりJR伊東線で約12分、網代駅下車徒歩5分

熱海の夏のイベント

夏の熱海に旅行を計画するなら花火は押さえておきたいポイント。各地区で行われる花火を合わせると、合計9回の花火大会がありますので、日程を決める際には是非チェックを!

また熱海最大のお祭りと、大人になったら楽しみたい海辺のビール祭りもありますので夏を満喫しちゃってください♪

熱海こがし祭り・山車コンクール

しゃぎり
山車で行われる伊豆の伝統芸能「しゃぎり」

熱海の夏の始まりを告げると個人的に思っている熱海こがし祭りはパワースポットとしても人気な来宮神社の例大祭。

市内の各町内会がそれぞれ独自の山車(だし)をひき、競い合う山車コンクールは総勢30を超える山車が会場付近の道路を練り歩き、熱気あふれる熱海の街は一年で一番の盛り上がりを見せます。

詳しくはこちらの記事でも紹介していますのでチェック!

イベント詳細

開催日
2022年7月15日・16日
山車コンクールは両日18:30より開催
開催場所
ジャカランダ遊歩道・サンデッキ付近

会場情報

住所
静岡県熱海市東海岸町15
アクセス
熱海駅より徒歩
約10分

熱海駅よりバス
東海バス6番、7番乗り場より5分「お宮の松」下車すぐ

備考
ジャカランダ開花期に「ジャカランダフェスティバル」開催

海上花火大会

熱海市内では大きく4か所での花火大会が開催されます。

スケジュールが重なる日もないのでご都合に合わせて楽しまれてはいかがでしょうか。

熱海海上花火大会

熱海海上花火大会

年数回行われる熱海海上花火大会。一番回数が多いのがやっぱり夏の期間。
毎回大変な賑わいを見せる花火大会で、会場には出店も設置されまさに夏を満喫できるイベントになっていますので旅行の計画に是非組み込みたいですね。

ポイントとして、花火の終了時間が20時45分ということもあり、東京からであれば日帰りで楽しめる時間設定になっていますので。ふらっと花火だけ見に来るなんてこともできるのではないでしょうか。

船の上から花火を見るツアーも開催されているようですので、検討してみてもいいかも。

イベント詳細

開催日
4月 16日(土)
5月 2日(月)、14日(土)、21日(土)
7月 29日
8月 5日(金)、8日(月)、18日(木)、
21日(日)、26日(金)
9月 19日(月・祝)
11月 5日(土)
12月 4日(日)、18日(日)
時間
20時20分〜20時40分
開催場所
サンビーチ付近海上
入場料
7月〜9月は有料席があります

会場情報

スカイデッキ

住所
静岡県熱海市渚町23
バス停
銀座
アクセス
熱海駅よりバス
熱海駅バス6番乗り場から乗車約6分、「銀座」下車

伊豆山温泉納涼海上花火大会

2022年は中止となりました

熱海で一番長い歴史を持つ伊豆山温泉の花火大会は伊豆山港から打ち上げられます。

港を見下ろせる場所であればどこからでも見ることができますが、伊豆山温泉にご宿泊されてホテル・旅館さんから見るのも良いのではないかと思います。伊豆山温泉地区は坂の多い場所でもありますので、浴衣で参加の際は足元にご注意を。

イベント詳細

開催日
2023年8月3日
開催場所
伊豆山海岸

伊豆多賀温泉海上花火大会

伊豆多賀温泉の花火大会

静かな時間が流れる伊豆多賀温泉の花火大会は、砂浜で海風を感じながら花火を楽しめるイベント!

併設のうみえ〜る長浜で同日に開催されるビールフェスタと合わせて楽しめるのが嬉しいです。

長浜海水浴場は周りをぐるりと囲まれた湾になっていますので海風を堪能しながらブラブラと散歩して自分なりのベストポジションを探してみるのも面白いかもです。

イベント情報

開催日
令和4年8月12日(金)*予定
【花火打ち上げは20:20〜20:40】
時間
17時00分〜21時00分
開催場所
長浜海岸

会場情報

うみえ〜る長浜

住所
〒413-0101 静岡県熱海市上多賀
バス停
長浜
アクセス
熱海駅より電車
JR伊東線伊豆多賀駅より徒歩8分

熱海駅よりバス
熱海駅より東海バス6番乗り場から約21分「長浜」下車

利用料
無料
駐車場
【南側駐車場】
普通車 117台
利用時間 9:00〜17:00

【北側駐車場】
普通車 27台、大型車 10台
利用時間 終日利用可能

【駐車料金】 通常 無料
夏季・海水浴場期間は有料となります
一般 ¥1,000/日
市内宿泊の方・別荘利用の方・市民 ¥500/日
マイクロバス ¥2,000/日(要予約)
大型バス ¥3,000/日(要予約)
公式ページ
公式HP

あじろ温泉海上花火大会

網代温泉会場花火大会の様子

目の前で上がる花火の大迫力が楽しめる網代温泉の花火大会は、個人的に熱海の花火の中で一番楽しみにしている花火。

目の前で上がる」という表現がこれほどしっくりくる花火はなかなか無いのでは?

打ち上げ前に流れるアナウンスで「花火のかけらにご注意ください」と流れることもあり、花火との距離が近いことがうかがえます。規模では熱海海上花火大会には勝てないかもしれませんが、是非一度楽しんでいただきたい花火大会になっています。

イベント詳細

開催日
2020年8月16日
時間
20時30分〜20時45分
開催場所
大縄海水浴場
入場料
無料

会場詳細

大縄海水浴場

住所
静岡県熱海市下多賀大縄
バス停
網代駅前
アクセス
熱海駅よりJR伊東線で約12分、網代駅下車徒歩5分

あたみビール祭り

夏のお酒の楽しみ方の一つにビアガーデンというのは外せないのではないでしょうか。

熱海のビアガーデンは海の上を吹き抜ける風を感じられる特別な空間でのビアガーデンになりますので、夏の暑い1日の終わりに冷たいビールを楽しみつつ日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょう。

会場はサンビーチから徒歩約3分。熱海の多くのイベントが開催される親水公園・レインボーデッキ
海に面した会場となっていますので、

また、会場では熱海の特産品である「だいだい」を使った”熱海割り”というお酒もありますので見かけたらチェックしてみても良いかも。

イベント詳細

開催日
2022年8月1日〜4日
時間
17時00分〜21時00分
開催場所
レインボーデッキ

会場詳細

レインボーデッキ

住所
静岡県熱海市渚町18
アクセス
熱海駅よりバス
熱海駅バス6番乗り場から乗車約6分、「銀座」下車

伊豆多賀ビールフェスタ

うみえ〜る長浜で行われるビールフェスタはお盆期間の8月中旬に2回開催!

特に先程ご紹介した伊豆多賀温泉海上花火大会と同日に開催されるビールフェスタはビールと一緒に花火を楽しめるとあり、大変な賑わいを見せます。

こちらも海のそばということもあり、夏の涼を求めるのにはもってこいのイベントですので開催日に熱海へお越しの際は予定に組み込んでみてもいいかもしれません。

イベント詳細

開催日
8月12日(水)/8月16日(日)
開催場所
うみえ〜る長浜
入場料
無料

会場詳細

うみえ〜る長浜

住所
〒413-0101 静岡県熱海市上多賀
バス停
長浜
アクセス
熱海駅より電車
JR伊東線伊豆多賀駅より徒歩8分

熱海駅よりバス
熱海駅より東海バス6番乗り場から約21分「長浜」下車

利用料
無料
駐車場
【南側駐車場】
普通車 117台
利用時間 9:00〜17:00

【北側駐車場】
普通車 27台、大型車 10台
利用時間 終日利用可能

【駐車料金】 通常 無料
夏季・海水浴場期間は有料となります
一般 ¥1,000/日
市内宿泊の方・別荘利用の方・市民 ¥500/日
マイクロバス ¥2,000/日(要予約)
大型バス ¥3,000/日(要予約)
公式ページ
公式HP

まとめ

一年を通して多くの観光のお客様が訪れる熱海も、一番の賑わいを見せるのはやっぱり夏。
日帰りの海水浴も日帰り温泉の利用と合わせれば熱海ならではの楽しみ方にになりますし、そこにイベントが重なればきっと忘れられない1日になってくれるはず!

イベント・花火の開催日を利用して楽しい夏の思い出作りをされてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました