熱海海上花火大会

熱海海上花火大会 イベント

熱海の夜を彩る「熱海海上花火大会」

一年を通して複数回行われる花火大会は、毎回多くのお客様で賑わいます。

熱海の花火はその名の通りメインビーチである”サンビーチ”の海上で打ち上がり、場所によっては海に映り込む花火も楽しめます。

また、熱海の立地ならではなのかもしれませんが、熱海は海岸と山の距離が近く、海岸の周りを山に囲まれているため音の反響が素晴らしく、迫力満点の花火大会となっています。

熱海会場花火大会の楽しみ方

年に数回開催されているとはいえ、やっぱり一番の盛り上がりを見せるのは夏の花火でしょう。浴衣で参加できるのも嬉しいですよね。
一方、冬の澄んだ空気の中で打ち上がる花火はイルミネーションよりも美しくきらめいて特別感満載。どちらも捨てがたいので両方試していただければと思います。

熱海市内であれば色々なところで花火鑑賞できます

熱海駅から海まで下り坂の続く熱海では、海岸に向かう道のあちこちで花火を見ることができます。

一番のスポットは熱海親水公園付近で間違い無いのですが、人混みは苦手な方、のんびりと花火を楽しみたい方は海岸から少し離れた場所でお気に入りのスポットを見つけてみるのも面白いかもしれません。

会場そばなら出店も楽しめる!

打ち上げ会場近くのスカイデッキ付近では夜は出店も立ち並び、花火の雰囲気を盛り上げてくれますので打ち上げ前にチェックしておくのをお忘れなく。

*コロナウイルス感染予防のため、花火大会の中止・延期が順次検討、決定される可能性があります。

イベント詳細

開催日
4月 16日(土)
5月 2日(月)、14日(土)、21日(土)
7月 29日
8月 5日(金)、8日(月)、18日(木)、
21日(日)、26日(金)
9月 19日(月・祝)
11月 5日(土)
12月 4日(日)、18日(日)
時間
20時20分〜20時40分
開催場所
サンビーチ付近海上
入場料
7月〜9月は有料席があります

イベント会場

サンビーチ

電話番号
0557866218
住所
静岡県熱海市東海岸町
バス停
サンビーチ
アクセス
熱海駅よりバス
熱海駅バス6番乗り場から乗車約5分、「サンビーチ」下車

会場アクセス時のご注意

お車でお越しの場合、大会当日は市内の駐車場は早い時間に埋まってしまいますので、昼間は熱海市内の観光などをしていただくなどゆっくりと時間をとっていただければ確実です。
また、花火大会後は人・車共に大変混み合います。帰りのお時間にもゆとりをもち、最後まで楽しい時間を過ごしていただければと思います。
終了時間は21時前になりますのでお食事には遅くなってしまうかもしれませんが市内飲食店にて花火の余韻を楽しむのも良いかもしれませんよ。

タイトルとURLをコピーしました