熱海のお土産として人気の商品の一つである「ひもの」。
アジやイカ、キンメ などの干物は自分へのお土産にはもちろん、どなたに送ってもはずれのない間違いのないお土産となっていますので、観光のあとお買い求めいただくお客様も多いのではないでしょうか。
熱海の最南端にある網代温泉は江戸時代には京都、大阪、江戸に並ぶほど有名であった網代港があり、今でも網代港であがるお魚は良質で熱海市内のお店でも新鮮な海鮮として楽しまれています。
網代港のそばには多くの干物店が立ち並び、熱海へのご旅行の方だけでなく伊東、下田方面へお出かけの方でもお土産として買い求める方も多い場所。
そんな網代の干物を楽しめる網代温泉ひもの祭りは毎年秋・冬に行われ、脂ののったアジの干物を炭火で焼く香りに包まれながらサザエ、ハマグリといった網代でとれる海産物や地元名物のイカメンチを楽しめます。
会場は熱海駅よりJR伊東線で4駅約12分、網代駅から徒歩5分ほどのところにある大縄海水浴場のそばにある大縄公園。網代温泉は熱海市街から少し離れ、静かな雰囲気の中温泉を堪能できるスポットとなっていますのでお泊まりいただいてイベントに立ち寄ってみるのもお勧めですよ♪
イベント情報
- 開催日
- 2020年11月14日(土)・15日(日)/2021年1月10日(日)・11日(月祝)/2月20日(土)・21日(日)
- 時間
- 11時00分〜15時00分
- 開催場所
- 大縄公園(*2021年2月開催はうみえ〜る長浜)
- 入場料
- 無料
イベント会場
大縄公園
- 住所
- 静岡県熱海市下多賀字大縄
- アクセス
- 熱海駅よりJR伊東線で約12分、網代駅下車、徒歩約5分。