熱海は雨でも楽しめる。地元目線でおすすめの観光スポットと過ごし方

情報局

※本サイトでは、ユーザーの利便性向上のためにGoogle AdSenseを利用しています。広告が表示されることがありますので、あらかじめご了承ください。

※記事内容は、記事公開時点でのものになります。ご了承ください。

※本サイトでは、ユーザーの利便性向上のためにGoogle AdSenseを利用しています。広告が表示されることがありますので、あらかじめご了承ください。

※記事内容は、記事公開時点でのものになります。ご了承ください。

せっかくの熱海旅行なのに雨予報…。旅にはつきものの不安材料とはいえ、せっかくの観光はどんな天気でも楽しみたいですよね。

実は熱海には、雨の日こそおすすめしたい観光スポットや楽しみ方がたくさんあるんです。しっとり濡れた街並みや、レトロな建物、美術館巡り、素敵なカフェ…。

この記事では晴れの日よりものんびり過ごせる“雨の日の熱海”を、地元目線でご紹介します。次の熱海旅行が雨でもがっかりしないように、ぜひ参考にしてください。

湯〜遊〜バス

雨でも楽しいレトロバス旅

まずチェックしておきたいのが、熱海の観光地をぐるっと回ってくれる「湯〜遊〜バス」。土・日・祝日だけの運行ですが(2025年6月現在)、1日フリーきっぷを買えば乗り放題です。

20分間隔で運行しており、MOA美術館や起雲閣といった主要スポットもカバーしているので雨に濡れずにラクラク観光したい方にぴったり。また、レトロなデザインの車体も魅力で、車内で写真を撮るのもおすすめですよ。

バスの車窓から眺める雨の熱海も、どこか情緒があって素敵。主要観光スポット以外の場所も回っているので気になった場所で降りてみるのもアリです。

レトロな雰囲気のバスで、いつもとは違う熱海を味わってみてください。

詳しい乗り方やおすすめルートについては、こちらの記事で紹介しています。

起雲閣

レトロ建築で過ごす静かな時間

雨の日の起雲閣

雨の日の熱海で静かに過ごしたいなら、「起雲閣」ははずせません。

熱海市指定有形文化財「起雲閣」は、大正8年に別荘として建てられ、昭和22年からは旅館として多くの文化人に愛されてきた建物で現在は一般公開されています。雨の日は観光のお客様も少なく、静かにその美しい空間を堪能できるのでしっかり時間をとって鑑賞するのがおすすめ。

和館と洋館が融合した独特の建築は、まるでタイムスリップしたような気分に。館内には大正ロマンあふれるフォトスポットもたくさんあるのでお気に入りの一枚を撮影してみても良いかも。

特におすすめなのは、サンルームから眺める雨に濡れた庭園。雨音に耳を澄ませながら緑に癒やされる時間は格別です。
歩き疲れたら館内の“喫茶やすらぎ”で、静かなカフェタイムを。まさに“雨の日限定の贅沢時間”が過ごせるので熱海で“しっとり大人旅”をするなら、ぜひ立ち寄ってほしいスポットです。

建物の魅力や見どころは、別の記事で詳しくまとめていますのでぜひチェックしてみてください。

MOA美術館

雨の熱海を一望。高台にある絶景美術館

熱海駅からバスで約7分。高台に立つMOA美術館さんのメインロビーからは、熱海の街並みと相模湾を一望できます。

メインロビーからは相模湾まで見渡せて、雨に煙る熱海の街並みがまるで一枚の絵のよう。
晴れの日とはまた違う、美しい景色に出会えます。

館内の美術品をゆっくり鑑賞した後はカフェでケーキと紅茶をいただくのも良いですし、小雨程度であれば庭園「茶の庭」で傘を差しながらのお散歩も趣があります。雨に濡れた苔や木々の緑が鮮やかに映え、まるで絵画のような風景に出会えるはず。

商店街さんぽ

傘なしでお土産探し・食べ歩き

熱海駅前にある「平和通り商店街」と「仲見世通り商店街」は、アーケードがあるので傘なしで歩けるのが魅力。

雨の日だからこそのんびりお店を見て回れるので、普段は見落としてしまいがちな小さな雑貨やレトロな看板にも目が向きます。

おすすめは温泉まんじゅうの食べ比べや、ご当地グルメのテイクアウト。食べ歩きで色々な熱海の味に出会えるので、気になるお店を次々にのぞいててみてください。

また、最近ではカラフルで写真映えするスイーツや映えお土産も増えてきています。お土産選びに時間をかけられるのも雨の日ならではかもしれませんね。

レトロカフェ巡り

雨の熱海で過ごすなら、昔ながらの喫茶店巡りもおすすめです。昭和の面影が残る店内で味わう珈琲やプリン、クリームソーダ…。

観光スポットを巡るのも楽しいけれど、雨の日だからこそ楽しめる“熱海のレトロカフェ時間”。
普段の賑やかな雰囲気とは少し違う、落ち着いた空気に包まれながら、自分だけの静かな時間を見つけに出かけてみませんか。

Cafe Agir

駅前レトロカフェで優雅なひと時

熱海駅から徒歩1分。仲見世通り商店街の入り口にある「Cafe Agir」さんは、昭和レトロな雰囲気漂う老舗喫茶店です。

昔ながらの喫茶店の良さが残る店内でいただくプリンアラモードやクリームソーダは、ちょっと贅沢なごほうび。どこか懐かしくてほっとする甘さに癒やされます。

タイムスリップしたようなインテリアとメニューは、昭和レトロ好きな方にはたまらないはず。店内の雰囲気ごと味わって、熱海ならではのカフェ時間を満喫してみてください。

レトロかわいく、SNS映えする写真も撮れるので、雨の日デートや女子旅にもぴったりです。

サンバード

海岸そばでカフェタイム

熱海サンビーチ近くにある「サンバード」さんも、地元で愛され続ける老舗カフェ。

最近のおしゃれなカフェとはまた違う、“静かでゆっくりとした熱海時間”を味わえるお店です。

窓際の席からは、雨に濡れる海岸の景色を眺めながらのカフェタイムが楽しめるので、昔ながらのフルーツパフェをいただきながらレトロ気分に浸ってみるのも雨の日ならではの過ごし方。

旅の途中にちょっとひと息つきたい時にぴったりのスポットです。

【まとめ】

せっかくの旅行が雨予報だとついがっかりしてしまいますが、熱海には雨の日だからこそ楽しめる場所や体験がたくさんあります。

しっとり濡れた街並み、美しい美術館、歴史的建築、そしてゆったりできる喫茶店…。いつもよりのんびりと流れる時間を味わいに行ってみてください。

次の熱海旅行は、雨の日でもきっと特別な思い出になるはずです。

この記事を書いた人
かもめ

熱海在住25年以上。
趣味の街歩きで変わっていく街並みや新しいお店を見つけるのが楽しみです。派手な紹介は得意ではないですが、地元の景色やお店を、日々歩きながら見つけたままに紹介しています。

かもめをフォローする
情報局
シェアする
かもめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました